CST-R80シリーズ パッシブ式 カラーセンサ 赤・緑・青の3原色に分解して色比率判別および明るさ判別 同ランク白色LED内での違いも判別可能 分解能 色比率 0.01%、明るさ 0.1% ダウンロード 製品カタログ カタログCST-R80 CST-R80「22-23シリーズ分割PDFカタログ」 ラインナップ 特長 外形寸法図 回路図/接続方法 アプリケーション CST-R80シリーズ ラインナップ 形式 操作電源 検出方式 検出距離min(mm) 検出距離(mm) 出力モード 動作モード 光源 保護構造 接続方式 種類 用途 価格(¥) ダウンロード CST-R80 DC12~24V 色比率判別 5.00 NPN 1色ティーチング2出力 外部光源 IP40 コード引出し式 カラー検出 半導体・液晶 精密機械・電子部品 紙・フィルム 自動車・部品加工 食品・薬品 お問い合わせください CST-R80PN DC12~24V 色比率判別 5.00 PNP 1色ティーチング2出力 外部光源 IP40 コード引出し式 カラー検出 半導体・液晶 精密機械・電子部品 紙・フィルム 自動車・部品加工 食品・薬品 お問い合わせください 特長 異種混入、点灯確認用途 CS-R80 とCST-R80 を併用し、異種混入点灯確認、発光特性判定を行なう例です。 CST-R80で判別可能な白色LED(代表例) 外形寸法図 CST-R80 CST-R80PN 回路図/接続方法 NPN出力 PNP出力 半導体 フィルム板、樹脂板の色判別 フィルム板、樹脂板等の色判別を色比率と明度で判別します。 パッシブ式色調センサ CST-R80