FT101シリーズ
ファイバ式・CMD
特長
この光電子センサはオプティカルヘッド部とアンプユニット間をファイバユニットで接続したものです。
従って電子部品を一切含まない検出ヘッド部を高温場所に設置し、電子部品を収納したアンプユニットを高温場所から離れた位置に設置することができます。
- フリー電源
操作電源を選ばないAC/DC24~240V です。 - 投光モニタ及び3点レベルインジケータ装備
投光器には、投光モニタ回路が内蔵されており、万一の故障等により発光が停止した場合に投光モニタ出力します。受光器には3 個のLED で受光量を表示しますから、余裕度が一目で判り、光軸合わせが簡単にできます。
外形寸法図
センサ本体(付属 取付金具装着図)
締め付けトルク:10N・m以下
オプティカルヘッド
ファイバユニット
回路図/接続方法
投光器
受光器
オプション
ファイバユニット
オプティカルヘッド
![]() | オプティカルヘッドOHC![]() |
|
レンズユニット
![]() | レンズユニットFA51![]() |
|
||||
![]() | レンズユニットFA52![]() |
|
アダプタ
![]() | アダプタFT101-AD2 |
|