BS-R80
点灯確認用センサ
BS-R80 ラインナップ
型式 | 操作電源 | 検出方式 | 検出距離min(mm) | 検出距離(mm) | 出力モード | 動作モード | 光源 | 保護構造 | 接続方式 | 種類 | 用途 | 標準価格(¥) | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BS-R80 ![]() |
DC12~24V | 明暗判別 |
NPN
PNP |
ダークオン
ライトオン |
コード引出し式 | 点灯確認 |
半導体・液晶
家電・OA 精密機械・電子部品 |
20,500 |
特長
かんたん設定・かんたん導入 光源点灯 目視検査の自動化を推進
BS-R80の特長
- 微弱な光源でも安定検出
- ■ わずかな明暗差の点灯検出が可能
■ 明るい光源から暗い光源まで設定できる広い検出レンジ(※1参照)
- 設定値(良品範囲)を「見える化」
- ■ 見やすい大きな表示
- 高速検査も安定検出
- ■ 1msの応答時間
- 取付場所を選ばないファイバタイプ
- ■ ピンポイントで検出
■ アプリケーションに応じたファイバが選択可能
目視検査を自動化
簡単導入
数点のLED 点灯確認なら画像センサよりローコスト。
しかも簡単に取付・設定ができます。
使用例
外形寸法図
BS-R80(単位:mm)
回路図/接続方法
NPN出力モード選択時
NPN出力
外部入力(ティーチング)
PNP出力モード選択時
PNP出力
外部入力(ティーチング)
※外部入力を使用しない場合、外部入力(桃)線は、NPN出力モード選択時はDC12~24V、PNP出力モード選択時は0Vへ接続してください。