会員ログイン(新規登録)
製品情報

分光センシングで官能検査の自動化に貢献するカラーセンサ

LED製造工程などでは点灯確認、色の確認、ムラの確認など品質に対する要求が高まってきております。基準光をR/G/Bに分解して記憶し、その比率をしきい値としてON/OFF信号で出力するセンサです。連続点灯光から高速で点滅するLEDパルス点灯も検出可能となり、最新の照明機器などの検査も可能となりました。現状の目視検査をカラーセンサで自動化することより、官能検査のばらつきを軽減し品質向上が可能となります。また画像センサの簡易的なアプリケーションの代替が可能です。CS-R85はLEDの色判別や点灯確認、CST-R85は微細な色調や明るさの判別に最適です。ファミリー機種としてLEDの点灯確認に最適なBS-R80をラインナップしております。

目視検査の自動化

目視検査では難しいLEDの色あいやばらつきを判別

稼働状態の可視化

新規設備はもちろん、既存設備への導入が可能

機器組み込みに対応

ファイバタイプのため、狭小部への設置が可能

特性データ

アプリケーション

発光しているLEDの色チェック

発光しているLEDの色チェック

LEDのウインカーやテールランプ、ストップランプなどの製造工程で発光色を判別します

異種混入・点灯確認

異種混入・点灯確認

CS-R85とCST-R85を併用し、異種混入点灯確認や発光特性判定を行います

LEDデバイスの点灯確認

LEDデバイスの点灯確認

高速応答(1ms)により、検査時間の短縮化に貢献します

おすすめ製品ラインナップ

CS-R85

CS-R85 パッシブ式カラーセンサ

光をR/G/Bに分光して色比率判別

  • LEDの色判別に最適
  • 最大3色まで基準光の登録が可能
  • 1台でNPN/PNP出力の使い分けが可能
  • 外部ティーチング入力を装備
    ※モード1設定時のみ

この製品を詳しく見る

資料請求はこちら

お問い合わせはこちら

CST-R85

CST-R85 パッシブ式カラーセンサ

微細な色調や光量を高精度に識別

  • 同色LEDの色比率を明るさの違いを高分解能で識別
  • 目視判断が困難なLEDの色比率判別を0.01差まで判別
  • 1台でNPN/PNP出力の使い分けが可能

この製品を詳しく見る

資料請求はこちら

お問い合わせはこちら

BS-R80

BS-R80 点灯確認用センサ

さまざまな光源の点灯を安定検出

  • 青、白、緑、橙、赤、赤外のLED光源に対応
  • 高速応答により、インライン検査での導可能
  • 1台でNPN/PNP出力の使い分けが可能

この製品を詳しく見る

資料請求はこちら

お問い合わせはこちら