鉄鋼・重工業用センサ
HMD
HMD (Hot Metal Detector)は、熱材(赤熱物体)から放射される赤外線(熱線)の受光により熱材の有無検出、物体の通過検出、位置検出を行う輻射光検出形の光電子センサです。投光器は不要です。
製鉄所、重工業現場などのように、熱や水蒸気、塵などが飛散する過酷な使用条件下にも、十分耐えられる堅牢構造のセンサで、使用条件に合わせてお選びいただけます。受光部にファイバーケーブルを使用したタイプが冷却不要で形状も小型で扱い易く、主流となっています。
| シリーズ名 | 種類 | 操作電源 | 出力モード |
|---|---|---|---|
FD-A300Pシリーズ
|
ファイバ式 | AC100~220V |
ミニパワーリレー出力
信号用リレー出力 ソリッドステート出力 フォトモス出力 |
FD-A320シリーズ
|
ファイバ式 | AC100~240V |
フォトモス出力
ミニパワーリレー出力 ベスタクトリレー出力 |
FD300Aシリーズ
|
ファイバ式 | AC100~220V |
ミニパワーリレー出力
信号用リレー出力 ソリッドステート出力 |
FD600Aシリーズ
|
ファイバ式 | AC100~220V |
ミニパワーリレー出力
信号用リレー出力 ソリッドステート出力 |
HDシリーズ
|
簡易式 | AC100~110V/200~220V | リレー出力 |
HMPD
| シリーズ名 | 種類 | 操作電源 | 検出方式 |
|---|---|---|---|
HMPD9000シリーズ
|
水冷式 | DC24V | CCDスキャニング方式 |
CMD
CMD (Cold Metal Detector)は、投光器と受光器で構成されており、検出物体の温度に関係なく、外乱光に強く、検出位置精度が良い透過形光電子センサです。
製鉄所、重工業現場などのように、熱や水蒸気、塵などが飛散する過酷な使用条件下にも、十分耐えられる堅牢構造のセンサで、使用条件に合わせてお選びいただけます。投・受光部にファイバケーブルを使用したタイプが冷却不要で形状も小型で扱い易く、主流となっています。
| シリーズ名 | 種類 | 操作電源 | 出力モード |
|---|---|---|---|
CN-T100MR
|
簡易式 | AC48~240V/DC24~240V | フォトモス出力 |
FT101シリーズ
|
ファイバ式 | AC/DC24~240V | リレー出力 |
FT10Aシリーズ
|
ファイバ式 | AC100~220V |
ミニパワーリレー出力
信号用リレー出力 ソリッドステート出力 |
FT44Aシリーズ
|
ファイバ式 | AC100~220V |
ミニパワーリレー出力
ソリッドステート出力 信号用リレー出力 |
NT100(P)シリーズ
|
簡易式 |
DC12~24V
AC100~240V |
NPNオープンコレクタ出力
リレー出力 |
NT50(P)シリーズ
|
簡易式 |
DC12~24V
AC100~240V |
NPNオープンコレクタ出力
リレー出力 |
パンチホール検出用センサ
パンチホール検出センサ(溶接点検出センサ)は、エリア上の検出領域を持つワイドセンサで、投光器~受光器間を連続走行するコイル(鋼板)の溶接箇所に設けられたパンチホールを検出するセンサです。
| シリーズ名 | 種類 |
|---|---|
SWD55
|
1つ穴専用 |
SWD60
|
1つ、2つ穴兼用 |
マイクロウェーブセンサ
| シリーズ名 | 操作電源 | 検出距離 | 周波数 |
|---|---|---|---|
MWS
|
AC100~120V/AC200~240V | 80m以下 |
24.2GHz
24GHz帯 |
MWS-2WG
|
AC100~120V/AC200~240V | 導波管なし:80m 以下 導波管付:10m 以下(導波管の伝搬損失により増減) | 24GHz帯 |

FD-A300Pシリーズ
FD-A320シリーズ
FD300Aシリーズ
FD600Aシリーズ
HDシリーズ
HMPD9000シリーズ
CN-T100MR
FT101シリーズ
FT10Aシリーズ
FT44Aシリーズ
NT100(P)シリーズ
NT50(P)シリーズ
SWD55
SWD60
MWS
MWS-2WG